top of page

焼きそばをカジュアルランチ風に盛り付けるコツ


カジュアルランチ風焼きそば

この 焼きそば、おしゃれな盛り付けと言っていただいたので、今日はカジュアルランチ風に盛り付けるポイントを。写真のグラスの横はワインボトルですがウォーターピッチャーとして使っています。

伊万里鍋島焼

器は伊万里鍋島焼 畑萬陶苑さんの器。約26cmで窪みもあります。ソース系の料理を盛り付けるのにぴったりです。

例えばチキンのワイン蒸しなど盛り付けるのにぴったりです。

では本題に 今日は焼きそばをカジュアルランチ風に盛り付けるポイント

絵柄のある皿でも白い皿でもご自由に選びましょう。皿の直径は23cm~26cm。

出来上がった焼きそばは皿の真ん中にたいらに盛ります。目玉焼きの直径より大きめに盛り付けるとよいでしょう。

目玉焼きを焼きそばの真ん中に盛り付けて、バランスを考えて青のりをスプーンで一気にふります。 白い皿なら、淵のところまで青のりをかけてもきれいです。

作った料理をきれいに盛り付けて、その器も愛でながら食事を楽しんでくださいね。

Comentarios


猪名川久美子
 日本 東京 恵比寿
k-tamakazura@nifty.com
  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon

© 2023 by Alison Knight. Proudly created with Wix.com

 

花がたみ

HANAGATAMI
TOKYO STYLE

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page