ピンタレストとGoogle+を活用
- テーブルコーディネーター 猪名川久美子
- 2017年8月28日
- 読了時間: 1分
今日はお知らせです。 公式ページのブログのほかにピンタレストを最近活用し始めました。私の使い方は料理のカテゴリー別にピンしています。たとえばFood魚料理には魚料理の写真とレシピを、Food麺類には麺類の写真とレシピを掲載しています。見たいものがすぐに手に入るので、ぜひ活用していただきたいと思います。 リピンと言って私の写真が気に入れば、そのままご自分のピンタレストにコレクションできます。 便利で整理しやすいのがピンタレストの良いところです。
Google+はコレクションというフォルダーを活用してテーブルコーディネートや自宅のインテリアを中心に写真を投稿していこうと思います。 狭い空間でも快適に部屋をデザインする方法など、皆様にもお楽しみいただけるように作ってまいります。

花がたみのサロンにいらしてくださった方や仕事でお世話になった企業様にお配りしているHANAGATAMI のニュースレターは好評をいただいております。
ブログをご覧になって、ニュースレターがどんなものか見たいわという方はメッセージをください。
Комментарии