夏休み 親子でクッキング みんな大好きハンバーガー
- テーブルコーディネーター 猪名川久美子
- 2017年7月25日
- 読了時間: 2分
夏休み、始まりましたね。子供も家事を手伝う絶好のチャンスです。塾やお稽古事で忙しいから子供には無理と思っていかせんか?そこをなんとか時間を作って家事参加してもらいましょう。 小学校低学年うちに夏休み計画を自分できっちり立てて、日々の家事計画も立てます。自分で決めた家事を毎日続けてもらいましょう。部屋の掃除でも良いし、食後の片づけでも良いと思います。
そこにクッキング計画も盛り込んでほしいですね。家事は当然男も女もないを経験してもらいたいです。
今日はみんな大好きなハンバーガーを家族で作る、そんな夏休みの第一歩にしていただきたいです。

<材料2人分>
・牛ひき肉・・・150g
・豚ひき肉・・・50g
・玉ねぎ・・・50g
・オリーブオイル・・・大さじ1
・白ワイン・・・小さじ2
・塩こしょう・・・少々
・ナツメグ・・・少々
・しょうゆ・・・少々
・バンズ・・・2個
トッピング用
・玉ねぎのみじん切り・・・大さじ1
・ピザ用チーズ・・・大さじ2
・レタス・・・小さい葉2枚
・ケチャップ・・・適宜
・マスタード・・・適宜
<作り方>
1. 玉ねぎはみじん切りにして分量外のオリーブオイルで炒め冷ます。
2. ボールにひき肉を入れて1の玉ねぎ、オリーブオイル、白ワイン、塩コショウ、ナツメ グ、しょうゆを加えて混ぜ合わせる。

3. ラップをして冷蔵庫で休ませる。


4. 冷蔵庫からタネを出して室温で15分ぐらい置く。
5. 手にサラダ油をつけてタネを半分空気を抜いて薄くバンズの大きさより少し大きめにタネを整形して、フッ素加工のフライパンに乗せる。火はつけずに薄いハンバーグを直接乗せて火をつけ中火から少し火を弱めて焼く。

6. しっかりと火を通したら、トッピング用のチーズをのせて火を止めてふたをする。
7. パンをオーブンで温めて、レタスを敷き、焼きあがったハンバーグをのせてみじん切りの玉ねぎとケチャップ、マスタードを入れていただきます。

ポテトもご一緒にいかがですか?
★ 本日のポイント ★
良質のオリーブオイルをひき肉と一緒に入れると肉の臭みが緩和され、ふっくらジューシーに仕上がります。
楽しい夏休みライフをお楽しみください。
Comentarios